2018年4月発行 吉田かよこ通信 Vol.73,74
2018年4月発行 吉田かよこ通信 Vol.73,74
Date:2018年4月17日
平成30年3月27日に第1回定例会が終了しました。委員会審査と平成30年度予算審査の内容をご報告いたします。
(Vol.73とVol.74は用紙サイズが違うだけで内容は同じです。ここではVol.74を掲載しています。)
・新庁舎1階フロアーについて(庁舎問題特別委員会)
・西原スポーツセンターリニューアルについて(文教委員会)
・今後の土地取得について(交通公有地問題特別委員会)
・都営幡ヶ谷原町アパート跡地
・国家公務員千駄ヶ谷住宅跡地
・高齢者複合施設の建設予定
・高齢者ケアセンター跡地複合施設(仮称)建て替え
・恵比寿西二丁目複合施設(仮称)
・待機児対策について(文教分科会)
[クリックすると拡大します]

⇒[PDFで見る方はこちら]
2017年11月発行 吉田かよこ通信 Vol.71
Date:2017年11月17日
・第3回定例会で代表質問に登壇しました。
・民泊についての質問と答弁
・区民の安全についての質問と答弁
・コミュニティサイクルについて
・吉田かよこ区政報告会
[クリックすると拡大します]

⇒[PDFで見る方はこちら]
2017年9月発行 吉田かよこ通信 Vol.69
Date:2017年9月25日
・福祉保健委員会報告
・特別養護老人ホームの申込み方法変更について
・高齢者向け区営住宅の募集方法変更について
・庁舎問題特別委員会報告
・会派視察について
・衆議院小選挙区の区割り変更について
[クリックすると拡大します]

⇒[PDFで見る方はこちら]
2017年9月発行 吉田かよこ通信 Vol.68
Date:2017年9月17日
・福祉保健委員会報告
・特別養護老人ホームの申込み方法変更について
・高齢者向け区営住宅の募集方法変更について
・庁舎問題特別委員会報告
[クリックすると拡大します]

⇒[PDFで見る方はこちら]
2017年5月発行 吉田かよこ通信 Vol.66
Date:2017年5月20日
(1)ふるさと納税で7億4000万円が流出
(2)区民の健康について
・胃がん検診の胃内視鏡検査導入に1億700万円の予算
・渋谷区のがん検診
(3)安全対策について
・通学路の防犯カメラ設置予算4000万円
・ホームドア設置29年度は200万円(内100万円は都負担)
(4)子育て・教育
・待機児解消に46億3000万円
・渋谷スポーツ共育プラザ&ラボ「すぽっと」の開設
(5)吉田かよこ区政報告会
[クリックすると拡大します]

⇒[PDFで見る方はこちら]
2017年5月発行 吉田かよこ通信 Vol.64
Date:2017年5月10日
(1)ふるさと納税で7億4000万円が流出
(2)安全対策について~通学路の防犯カメラ設置予算4000万円
(3)待機児解消に46億3000万円
(4)吉田かよこ区政報告会
[クリックすると拡大します]

⇒[PDFで見る方はこちら]
2017年1月発行 吉田かよこ通信 Vol.63
Date:2017年1月17日
(1)スクランブル交差点が歩行者天国に!
(2)渋谷区基本構想の改定
・渋谷区基本構想の改定の経緯
・基本構想とは何か?
・大きく変わったキャッチフレーズ
[クリックすると拡大します]

⇒[PDFで見る方はこちら]
2016年12月発行 吉田かよこ通信 Vol.62
Date:2016年12月17日
(1)第3回定例会で一般質問に登壇しました
・分煙について
・産後検診について
(2)変わりゆく区内交通機関
・原宿駅舎建て替え
・千駄ヶ谷駅改修
[クリックすると拡大します]

⇒[PDFで見る方はこちら]
Category
Archive